logo.jpg

ONEVERY BLOG

富山と大阪の作品

金沢にシルクスクリーンの制作に行ったついでに富山にも行ってきました

toto1.jpg
最近シンプルなのをフリースタイルでやるのがマイブームです。

toto2.jpg
こちらは大阪での作品、全部ジャンク缶で書いたので、途中で無くなったり大変でした。

来週は沖縄でPOPUP STOREやります!

26、27の金、土曜日
宜野湾市のSWARMにて開催します。

新しいシルクスクリーンも持っていきます!
swarm.jpg

今日の作品

大阪市内で。
今回はボーダーライン(周りの黄色いライン)以外は日本製の缶を使いました。
たまには日本製も良いもんですね
okujo.jpg

帰国一発目の作品

堺のカルマアート+に書きました。

ca66.jpg

日暮れまでの時間が2時間しかなかったので、大急ぎで書きました。
制作には余裕が欲しいですね、このサイズだと3時間あればいい感じなんですが。

早速大阪も雨期に突入ですね、インドネシアは乾期でカラッと過ごしやすかったので、一日雨とかは嫌な感じです。

インドネシアツアー

今回はTUBAN SURABAYA JAKARTAの三都市を回ってきました
マスターピース、クイックピース、スローアップ、沢山のグラフィティーを残してきました。

マスターピースのみ紹介します

TUBANでのピース、東ジャワ州の小さな街です
indo1.jpg
スプレーはローカルのPYLOXという缶を使用、中々発色は良いです。

こちらはSURABAYA
indo2.jpg

またまたSURABAYA
indo3.jpg

最終日のピース
indo4.jpg

結局ジャカルタにはピースはクイック2個のみ、マスターピースが出来なかったのが心残りです。